遺跡探究!珍スポット?!

GWは姫路にある太陽公園へ遊びに行ってきました☺️🌱
B級スポットや珍スポットが好きで(廃棄は怖いからキライ笑)前からネットでココの存在を知っていました!めっちゃ行きたい🤤って感じじゃなかったので今まで行かなかったのですが…
今、公開されている映画キングダムを友達に誘って頂いて何気なく、観に行きました。キングダムってそんなにおもろいの?って感じだったのに見終わったらまじでハマりました。笑
山崎賢人がかっこよすぎで😍♥️
吉沢亮が美しすぎて😍♥️
イケメンにやられたのですが。笑
中国の春秋戦国時代を舞台になってたのであの、太陽公園を思い出しました!
あんな時代があって、こんな人がおったんか…
と思うと熱くなります!🔥
よりキングダムの世界観を感じようと
いざ、太陽公園へ!🚗💨
車で向かうと太陽公園が見えてきました!
大きいお城が見えて怪しさ満点です。笑
知らなかったらココ、あやしいし行かないな~と思います。
1300円入園料払って、いざ!
到着して早々に何かが出迎えてくれます◎
韓国石造 トルハルバン
こわ。顔でか。
メキシコ人頭・アチャ
どんどん進むと~
おお~!凱旋門!けっこうおっきい!!
本物見たことないけど、細かい所まで彫刻されてました✨
凱旋門を通りぬけて~~
何あれ!
モアイー!
アステカのチャクモール
供物台らしいです。
ボリビア、太陽の門
階段かけあがると息切れします。
マチュピチュゾーン
マチュピチュってこんなんなん??
…んん?
私が知らないだけなのか、よく分からないのがあるのがB級ぽくてワクワクします😏
さらに進むと~~!
ありました!中国エリア!🇨🇳
頭の中、キングダムの私のお目当てエリア!
万里長城、登城門です。
楽しい…笑。
天安門です。
広場はインスタ映える写真がとれそうです!🤳
天安門、中入れます。色彩が綺麗!
キングダム出てた出てた!甲冑の兵!
ごっつ~!
中国ぽいぞっ!🇨🇳
行くぜっ万里の長城!
道幅と高さは実物と同じサイズで再現。
中国の八角型の塔が2つ、双塔寺。
万里の長城、再現なのに結構長い道を歩くと…
磨崖仏。
岩石に、いや、むしろ山の斜面に掘られていて、どやって作ったん?!てぐらい大きいです!
映え意識☆
まったくばえとらん😅
ここまででもう充分満足なのですが、一番すごかったのはコレなんです!!♥️
倉庫みたいなのに入ると!なんと!
ぎゃー!
馬もおる!
教科書で見たやつー!
兵馬俑坑。
秦の始皇帝が自らの墓として建設したものなんですね!レプリカ1000体らしい!
一体ずつ、表情ちがうし色の褪せ方も何だかリアル!
…た、楽しい。笑
キングダムをよりリアルに体感したい方は是非行って下さい♥️
他にもとにかくでっかい5円や、
ピラミッドも!
ピラミッド、中入れます!
金ピカのツタンカーメン?いますんで、入ってください。笑
あと、中世ヨーロッパの古城をモチーフにされた「白鳥城」があります。
モノレールで山の上まで上がり、城の中を散策できます。
山田孝之の勇者ヨシヒコの撮影場所らしい~
コスプレイヤーいました!
映えそうやもんね~♥️
城内は福祉の展示や、トリックアートがありました。
クルミ割り人形と民族衣装、展示。
王座の間。記念写真に人気スポット。
太陽公園、行くまではそこまで期待していなかったのですがめちゃめちゃ楽しめました♥️
石造とか怖いのもあるけど(笑)子どもちゃんも楽しめそうな場所でした◎
姫路で世界旅行気分を味わえました😊
この記事へのコメントはありません。